ビジネスマナーには理論があります!
指導技術がサビついていませんか?
ビジネスマナーの指導には講師の率先垂範が必要です!できていますか?
研修担当者は社行職員の行動変容のリーダーです!
ビジネスマナーが時代に合っていますか?マナーは進化しています!
ビジネスマナーの指導が自己流になっていませんか?
ビジネスマナー研修で成果を収めていますか?
1990年に誕生したこの資格は、新人研修、パート研修、営業担当養成研修等のビジネスマナー講師として活躍できるインストラクターを養成するためのものです。また、ビジネスマナー・インストラクター養成セミナーでは、一度の受講人数を少数に限定し、丁寧に細やかな指導を行うとともに、短期間で即指導者となれるカリキュラムのもと開催されています。
受講後の皆様は、明るくいきいきとご活躍され、輝いています。その活躍ぶりや能力は当然のごとく周囲から評価されキャリアアップされる方がほとんどです。
よって弊社では"ビジネスマナー・インストラクター養成セミナー"を"元気が出るセミナー"とか"皆さまが幸せになるセミナー"と呼んでいます。
講師:教育心理学博士 植田 亜津子
(日本ビジネスドック株式会社 代表取締役社長 一般社団法人 全国経営診断士会 副理事長)
ビジネスマナー・インストラクター養成セミナーの概要
1.ビジネスマナーを理論と実践から学びお手本を示しながら指導できるインストラクターを養成します。
2.ホスピタリティ・マインドを指導できるインストラクターを養成します。
3.研修終了後、即指導が可能となるよう、レッスンプランの作成方法・指導方法を学習します。
4.当セミナー修了者には、当社団、およびJBCA.日本ビジネスドック株式会社から、「ビジネスマナー・インストラクター」としての「認定書」が授与されます。
【開催要項】
日時
|
第1班 2019年8月28日(水)~30日(金)
第2班 2020年1月23日(木)~25日(土)
第3班 2020年2月6日(木)~8(土)
※初日受付9:10開始 最終日16:30終了
|
---|---|
会場
|
日本ビジネスドック株式会社 4階セミナールーム
〒112-0004 東京都文京区後楽2-2-17NBD三義ビル
|
対象
|
新人・パート・営業担当者研修等の教育指導を担当している方、今後予定のある方
|
定員
|
8名(定員になり次第締切・最低開催人数6名)
※一企業6名以上でご参加の場合は、企業班としての開催も可能です
|
受講料
|
① 155,000円(税別) 一般
② 145,000円(税別) 診断士会会員および過去参加企業
※受講料には、認定書および認定登録料・テキスト資料代・DVD代・昼食代が含まれます
|
※ 3日間のセミナーの初日は、オプションで食事会(15,000円)を企画しております。
※ セミナー修了者には、後日実習風景を撮影したDVDをお送りいたします。
【お申込方法】
受験のお申込みは、お申込みフォーム、電話、FAXまたはE-mailにて承ります。
ビジネスマナー・インストラクター研究会
「ビジネスマナー・インストラクター養成セミナー」修了者(マナーインストラクター)の希望者を会員とし、会員の知識・技術のブラッシュアップや情報交流、「ビジネス・マナー」普及活動を通じての社会貢献を目的としています。
認定インストラクターによるブレイン集団「ビジネスマナー・インストラクター研究会~Four‐Leaf Clover~」は、「コミュニケーション学」であり「人間学」である「ビジネス・マナー」を広めていくことで、多くの皆様に幸福と平和が訪れることを願い、心を一つにして活動しております。
ご興味のある方はお問合せください。